忍者ブログ
のんびり必死に生きてます。 基本ヲタクです。
2025/02/02 [16:50:38] (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/05/19 [00:09:02] (Tue)
※しばらく文章頭に書き続けますね。
サイトTOPの方にウイルス対策の注意喚起を促す文章を
書かせて頂きました。検査サイトさまへのリンクも貼りましたので
何かのお役に立てればと思います。


近くの本屋(ちっちゃな町の本屋さん)が、新刊を発売日前に出してくれるので
結構通ってるんですけど
そうなってくると、まあ当然のごとく顔見知りになりまして
レジで談笑するようになり、最近では色々余ってるのか
多種多様なファッション雑誌の付録を付けて下さるようになりました(笑)
そこらへんはいいんですけど。
「〇〇(会社の近く)で見たよーあの辺で働いてるの?」という会話のやり取りから
職業が判明してしまったのが・・・!
多いんだけど!あの辺同じ職種多いんだけど!
どんぴしゃで当てなくてもいいじゃない!!!
単に私が気恥ずかしいだけなんですけどね。
二年以上も住んでるとまあこうなってくるわな…。
目標の十年
(人生において同じ住所十年って一度も経験したことないのでとりあえず目標)
とか住んだらどうなるんだろう。うーん。


SDカードはっけんんん!
ケースがありすぎてどれにいれたか分からなくて彷徨いました。
あーでもまた新しいの買わなくちゃー(遠い目)
ワンセグをビデオ代わりにSDに保存しているので消費が激しいです。
便利な世の中になったもんだ。
自宅はまだアナログテレビにビデオ録画ですが(ん?)
いっそワンセグ、テレビに繋げられたらいいのに…。





シルエットみたいに~ってのはこちらでしたね。
ウケがよかった。確か同期に送ってあげた気が。




この辺、急流下りで通った崖なんですけど
ドラマの遺体発見とかでちょくちょく使われるんですってさ。
「こないだはあの辺の川岸に浮いててね~」とか
船頭さんが紹介してくれるのが面白かった。


そしてしつこく紅葉。



一本しかなかったんですってホント。





そして東照宮ですね。



ガイドさんが写っています。でも、この方はバスに付いていたバスガイドさんで
東照宮内はまた別の専門のガイドさんが案内してくれました。
キッツいおばさんでしたけど。
まあわしらも得体の知れない集団でしたけどね!
ぱっと見、何の集団かわかんねえもん。




最初の方はよく晴れていたので写真撮りまくりでした。
帰り際に降ってきてなー。いいタイミングで間に合ったけどー。


この辺から一人旅?






こんなのもありました。




眺めた感じはこんなん?
あ、見下ろしてないか(笑)





馬にも遭遇したのですよ!





以上、昨年11月に行ってきた社員旅行での写真でした!
ホント風景しか撮ってませんね。ワオ。
ちょっとやる気になったので頑張ってみました。
多分これ機会なかったらそのまま放置してた…あぶねえ。

改めて見るといい感じに撮れているので、是非とも今年の旅行でも
頑張って頂きたい今の携帯!
私、よく落とすのでボロボロになってしまうのですよ。
お願いだから壊れずにこのまま。ん?大事にしろって話?
来年の夏にはお別れなんでしょうけどー。(二年契約満了の為)
とりあえず飽きずに後1年頑張る為に、今度ストラップ買いに行ってきます。
めぞんの管理人さん付けてたんですけど
箒折れてた…あああ。
PR
[186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
桂奈月
HP:
性別:
女性
趣味:
カラオケ(主に1人)
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]