のんびり必死に生きてます。
基本ヲタクです。
2009/09/14 [04:10:43] (Mon)
手に染み付いた墨が消えないんですけど!どんだけ!
まあ本文よりもツヤベタをねちっこく取り組んでいるからです。(言い切った)
サークルリストが発表されてました
どうやら今回は久方ぶりの皆々様がいらっしゃるようで
ご挨拶出来るのが大変楽しみです。うふふー。
もう自分の本の事とか忘れたい。
あ!でも有希がキャラ投票10位内に入ってましたよ!
追加したの私です。
そしてネット久しくしてないので投票は全然してないです。
なのにこの快進撃。いえい。嬉しい。
先日友人と食事する機会があり、今の原稿が終わる気がしないので
終わらない終わらないと愚痴っていたのですが
「いやでも前向きにいかなきゃ!」
「へえ」
「今の原稿が終われば二冊目の原稿に入れるんだよ!きゃっほう!」
「 ・ ・ ・ 」
「アレ?」
友人ドン引きです。気が付けば友人は哀れみの眼差しで私を見ていました。
いやでもむしろ二冊目の方がずっと描きたかった話なんだ!!
ていうか、この調子じゃ二冊目は文句なしにコピー本だよね!アハハ!
とか思ってたんですけど、そもそも
コピー本ってどうやって作るんだろうか。←今頃!
きっと小人さんがイベント当日の朝に準備してくれてるに違いないうふふあはは。
とりあえず相変わらずしばらく潜りますー。
手に染み付いた墨が消えないんですけど!どんだけ!
まあ本文よりもツヤベタをねちっこく取り組んでいるからです。(言い切った)
サークルリストが発表されてました
どうやら今回は久方ぶりの皆々様がいらっしゃるようで
ご挨拶出来るのが大変楽しみです。うふふー。
もう自分の本の事とか忘れたい。
あ!でも有希がキャラ投票10位内に入ってましたよ!
追加したの私です。
そしてネット久しくしてないので投票は全然してないです。
なのにこの快進撃。いえい。嬉しい。
先日友人と食事する機会があり、今の原稿が終わる気がしないので
終わらない終わらないと愚痴っていたのですが
「いやでも前向きにいかなきゃ!」
「へえ」
「今の原稿が終われば二冊目の原稿に入れるんだよ!きゃっほう!」
「 ・ ・ ・ 」
「アレ?」
友人ドン引きです。気が付けば友人は哀れみの眼差しで私を見ていました。
いやでもむしろ二冊目の方がずっと描きたかった話なんだ!!
ていうか、この調子じゃ二冊目は文句なしにコピー本だよね!アハハ!
とか思ってたんですけど、そもそも
コピー本ってどうやって作るんだろうか。←今頃!
きっと小人さんがイベント当日の朝に準備してくれてるに違いないうふふあはは。
とりあえず相変わらずしばらく潜りますー。
PR
Comment